皆さん、お久しぶりでございます。
スピークジムの太田登です。
ここ一ヶ月ばかり苦難の時を過ごしていました。
三年前より原因不明の歩行困難症状である妻の具合が悪化したのです。
24時間つきっきりの看病で、自分も1ヶ月間1歩も外に出ずやりきりました。
もう精神的に崩れる寸前くらいの辛い療法に、妻も必死に耐えて頑張りました。
夫婦で頑張り抜いたあと、素晴らしい結果が訪れました。
妻が車椅子から立ち上がり歩いたのです!もうクララ状態(笑)
苦難は幸福の門!!
夫婦は一対の反射鏡!!
この期間に考え抜きました。今後のスピークジムのあり方を。
なるべく短い言葉で表してみます。
2020年の教育改革を先取りし、英会話でも日本語プレゼンでも文章創造スキルを重視し、スピーキングのアウトプットを最重要視する私塾がスピークジムなのです。
発想力が問われる時代へ向けて、自分らしく上がらず堂々と思いを発するチカラを、人に優しく自分は熱い、そんな太田登が皆さまを良い結果へと導きます!
以下、激熱発言注意(笑)
英会話も日本語プレゼンも
私のように日常的に人前で
講話をしているトレーナー
から学ぶことが効果的です
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
今日も最後までお読み頂きありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
① 覚えやすく忘れにくい400文トレーニングの「英会話ジムコース」
② 日本初!日本語の講話力をお気軽に得られる「プレゼン・カフェ」
③ 上がらず堂々と自分の意見を発表する練習の「子供プレゼン教室」
④ だいたい2カ月に1回の開催!「日本語プレゼン半日突貫コース」
※ 継続のための格安リーズナブル受講料
※ 暗記したくなるモチベーションの秘密
※ 講話力は机上の学習では上達しません
※ 上がらず堂々と自由に話を出来るよう
※ インプットアウトプットの場数が大事
【スピークジム・コミュニケーション】
〒105-0004東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館4階フィルポート内(新橋駅徒歩3分)
メール:kanarazuhanaseru@gmail.com
HP①:http://speakgym.com/(新橋スピークジム)
HP②:http://j-speakgym.com/(プレゼン新橋キッズ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Managed by Speak-Gym